永田町スタッフ☆おやつのじかん♪ -8ページ目
<< 前のページへ最新 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

週末は資生堂パーラー★その他

週末をまとめて・・・。


金曜の夜は仕事でおつきあいのある方と六本木お寿司を。

彼女は自分で牛乳せっけん作りに挑戦しているそうです。

できあがりが楽しみ!

お寿司の後は、ベルファーレの向かい「フュージョン」へ。



土曜は神田明神のお祭りへ。

昼間から屋台で焼き鳥、広島風お好み焼きなんかをパクパク・・・。


今年は御神輿のほかにでっかいナマズ!の山車なんかも行列してました。あれこれ新しい見世物を見れるのは楽しいけど、小学校の頃から神田明神のお祭をみたり、担いだりしてきたワタシとしては・・・あまり手を広げず、伝統的にしといてくれたほうが心が落ち着くんですが・・・(笑)


最近は観光客を集めようとするばかり、全国どこのお祭りでも同じようなパレードがくり出すのは風情がないですね・・・。

とくにヨサコイ踊り・・・楽しいのはわかるけど、どこの祭りでも運動会でも、てのはゲンナリだなぁ。


資生堂パーラー本店  

屋台でお腹一杯にしたはずなのに、ドライブの後、夜は銀座の資生堂パーラー のレストランでパクパク・・・。

資生堂パーラーのショップでもお菓子を買ったりしますが(笑)、たまには食事ができるレストランのほうでゆっくりしたいものです。デパートのレストランフロアにも入ったりしてますが、やはり銀座本店(写真)で食事するのが一番気分がいいです!


銀座8丁目の「東京銀座資生堂ビル 」のなかにあるので雰囲気もできているし、若者が少ないから(笑)いつも静かに過ごせるのが好きですね。

さらに銀座ではどこの店でもよく見かける「オヤジ&ホステスさん」の同伴を見かけないのが心を落ち着かせます。ちなみに若者が寄り付かないのは、「古くさい」のと閉店が早いからでしょうか?

たしかラストオーダーは8時半。


ちなみに丸ごと資生堂のこのビル、下の階には資生堂パーラーのカフェのほうが入っていて、上の階には資生堂直営のイタリアンもあったり、とにかく銀座でワタシがよく近づく建物です!

元気印☆ラスク フランス

本日のおやつは、山形県の麦工房さんの「元気印 ラスク フランス」


何年か前、贈答品としてある方から頂いたのが最初でしたが、近頃では全国区(笑)になってきたようで、年に数回は誰かから頂戴するようになりました。


山形のお菓子工場ということで、通信販売での取り寄せが主ですが、東京では日本橋三越に出ているのをみたことがあります。

それと直営店(東京店)が地下鉄表参道駅を出たとこにあります(なかなかオシャレなつくりですぞ!)。

またデパートの上のフロアでやってる「山形の物産展」みたいな催しでは、よく地元のお菓子として並んでもいます。


ラスク 今回いただいたのはプレーン(砂糖味)だけど、ガーリックとかオニオン味なんかもでてます。やはり私はオーソドックスに、甘いプレーン(砂糖味)をばりばりしながら、ミルクで頂くのが好きですね。

ラスク、といえばパン屋なんかにも並んでいる「フランスパンの売れ残り処理」といったイメージだけど、それをここまでおいしくしてあるのは大したもんです。


ただ・・・なんで「元気印」なのかはわからん・・・いちおう包装の裏側には説明書きが印刷されてますが・・・ダラダラ~っと意味不明なことが書いてあり、けっこう笑えます。

主語述語が入り乱れてたり、句読点の位置が狂ってたり(笑)。

「印刷ミスか?」とか「あたまが病気な人が書いたのか?」(失礼!)とか、食べてるこっちのほうが心配になるとこがC級おやつの良さでありますっ!


とはいえ、贈答用の化粧箱入りにしても一袋(2枚入り)が約70円程度のいい値段だし、お子さんのいるご家庭への贈り物なんかにはいいですね!

オタクのぼっちゃん、お嬢ちゃんにはお得なバラ詰めも並んでますぞっ!


ばりばりっと後をひく、くせになるおやつでした!

ごちそうさま。また買ってきて!



キハチ★ソフトクリーム!

きょう食べたおやつは、レストランKIHACHI が出してるソフトクリーム屋さん、

「KIHACHIソフトクリーム」

数年前は流行りましたが、最近はすっかり影がうすくなりました・・・。

黒胡麻のソフトなんかもいいですが、やはりスタンダードなバニラこそ、そのお店の良さがでますね。て、いう勝手な思い込みでいつもバニラです(笑)。

本日はバニラでも「濃厚牛乳バニラ」のほうを。¥280-


kihachi/soft キハチのソフトクリームは味がクリーミーなわりにはあっさりとしていて、ベトベトしてないのがヘルシーでいいですね!

もっともソフトクリームでヘルシーな訳もないのですが・・・。

どこのお店も自動販売機でチケットを買うシステムになっているのも、スムーズに買えて好感です。

カップかコーンか選べるのもうれしい!


ところでキハチ、よくケーキをもらったりあちこちのカフェでお茶をしたりはするけど、いまだ肝心のレストランには行ったことが無い・・・。

あまりにベタ過ぎて(笑)いまさら人を連れて行きにくいのかも・・・。

だれか連れていって!


本日は口だけでなく、心も満足できるクリーミーなおやつでした!

元祖バウムクーヘン@足立

本日のおやつは「元祖東京長崎バウムクーヘン」

東京は足立区南花畑の住宅街というヘンピな場所にある、島田屋製菓さんのおやつです。


工場みたいな店で、まさに奥でできあがったのを、三角巾をつけたパートのおばさんが売ってくれます。

最近はテレビで取上げられることも多く、一年中、長蛇の列です。

数年まえに知り合いから頂戴して知りました。一度だけ車で買いに行き、列に並んだこともあります・・・。

長崎バアム 肝心のお味はとっても、ウマイ!!いわゆるバウムクーヘンとは違い、ふにゃふにゃとやわらかいのが特長で、ここでしか食べれない個性的なお味。カステラに近いかな・・・

甘めではありますが、牛乳といっしょに朝食にもできます!


なぜ「長崎」と付くのかは不明ですが(笑)、そんな素朴なC級らしさもお味を一層ひき立てます!

私の研究によれば、このバウムがこんなに柔らかい秘密は、原料表示にもある「コンスターチン」の多用にあると思います。そんな安っぽさも駄菓子ぽくていいもんです!


ちなみに直売のみで、百貨店に並んだりしてません。山の手のセレブの方は諦めてください!

ネットでは取り寄せ可能なようですが・・・直売とは値段が違う(高くなってる)ので、そのおつもりで。


また店に並ぶと、パートさんたちの態度はかなり悪いです・・・。ひとり1個しか買えないので、複数ほしい場合は並び直しです。しかも一日中売ってるわけではなく、数時間ごとの販売ですので一日がつぶれます。


とはいえ、下町・足立区のお菓子工場ですから・・・サービスわるいの当たり前!客本位のサービスなんてありえない!!と割り切って(笑)、駄菓子を買うつもりで行けばムカつきません(笑)

お値段も数百円と駄菓子なみですから。

店員さんも駄菓子売ってるつもりです(笑)


本日ご紹介のおやつ、これは誰かに一日がかりで買いに行かせるにかぎります!!

お味は保証できます!!

私も今回、他人を使って(笑)買いに行かせました。自分は甘くて柔らかいお味を楽しむばかりです。

ありがとう~。

さくら色シャンパンで夜景@汐留

今日は「気分のいい、景色」のお話し。

汐留の「カレッタ汐留」(電通本社のビル)は46F「/so/ra/si/o/ソラシオ」 にてディナー。

右から左まで夜景、都心も東京湾、そしてレインボーブリッジ、お台場も一望できるお気に入りのダイニングです。


桜色のシャンパンを楽しみました。

ローラン・ペリエから、ロゼ・シャンパンCuvee Rose Brut」 を。

桜色シャンパン ところで「ソラシオ」という店名、「汐留の空」という意味なんだとか(笑)。

お料理のお味もボリュームもいつも満足できる店です。

今回は一人7千円のコースをチョイスするもお支払いは計2万7千円・・・。飲み物代を差し引いても、サービス料やら予約料、水代やらの飲食以外で7千円かかるというのは・・・。

と、思いつつもよく利用します。それは夜景の料金?なのだから、レシートを計算しなおすような野暮はせず、雰囲気に呑まれなきゃ・・・?たぶん!


それはともかく、サービスのタイミングもゆったりと、スローフードのできる、最近ではめずらしい大人の店です。

吹き抜けで天井も高いおやつ、いや、ダイニングでした!

小岩井農場クッキー★しっとりと

本日のおやつは岩手県は小岩井農場から~「小岩井農場クッキー」

おみやげとして頂いた物なので、一枚づつが包装の中に入った、いかにもおみやげっぽいクッキー。


koiwai 肝心のお味のほうは、グー!小岩井らしくバターっぽい味がしっかりと香ってきます。サクサク、という安っぽい食感ではなく、「しっとり」と濃厚な作りであります!


ところで小岩井農場、という社名ですが、明治時代に岩手に農場を開設した3人の頭文字をとってつけられたそうですね。「野さん」「崎さん」「上さん」です。ご存知でした??

てっきり、小岩井という地名の場所にファームを作ったのかと思ってました・・・。

ちなみに「岩崎さん」とは、当時の三菱の社長さん「岩崎彌之助さん」のこと。


伝統に想いをはせ、ウンチクを話しながら食べると、より一層味も深いおやつでした!

丸井の韓国キムチ、接客◎

今日はおやつと言い難いのだけど、大好物のキムチ!

とくに北千住丸井の地下にでてる韓国キムチ屋はお気に入りです。

ちかくでもないのに、たまに回り道をして買いに行くほどのファンです。


丸井キムチ 北千住の丸井にはキムチ屋が2店、並んで出ているのですが、旨いのは韓国人のお姉さんがいるほうのお店。

今日は2パック(2種類)買って3千円弱と高めだけど、そのぶん素材もよく満足できる味!

日本風キムチ?と違い唐辛子で真っ赤、化学調味料の味もしない。


気に入ってるのは味もさることながら、韓国人お姉さんの接客のよさ。

日本語がぎこちないのはしょうがないとして(笑)、小さな声で小鳥のようにあれこれ勧めてくれます。

誘惑されて何種類も買ってしまう。。。


「韓国人は商売上手」と言ってしまえばそれまでだけど、デパ地下の日本人パートのおばちゃんたちの、あの「声のでかさ」がうるさくて苦手な人には、ここちよい応対です。


接客態度が◎  今日も気分よくキムチを買ってきました。

青森★りんごまるごとパイ

今日のおやつは、りんごまるごとパイ「気になるりんご」


青森のりんごまるごとをパイで包んだお菓子です。

中身のりんごはまさにまるごと1個ですが、味はアップルパイのりんごにちょうど似ています。


りんごパイ 1個が入った箱のデザインは、ねぶた祭り!

もろに旅行土産のために作られたお菓子なんでしょうね。

てことは同じのがパッケージだけ替えて、山形や長野で売ってそうな気が・・・(笑)


今回は青森の旅行みやげとして頂戴しました。

でかいので4等分して1片をコーヒーとともにいただきました。

ありがとう~!  そして、のこりの3片は冷蔵庫に・・・。

汐留で、ブラックジャック・チョコ

今日は汐留に行ったついでに、日テレの番組グッズ売り場「日テレ屋」 に寄りました。

そこで買ったおやつが「ブラックジャックポストカード付・ミニチョコロール」


BJチョコロール チョコロールといってもスポンジのロールケーキではありません。

親指ほどの焼き菓子の中にチョコが入っています。まぁ、大量生産のみやげものなので味は・・・?ですが、手塚治虫とブラックジャックが好きなのでポストカード欲しさに買いました。

ピノ子ちゃんがかわいいポストカードでした。いや、おやつでした!


その後夕食は、赤坂の「ウエストパークカフェ」 で肉料理を。メニューもボリュームもアメリカンスタイルで外国人で一杯の店ですが、休日の今夜、ビジネス街の店はがらがらでした。

閑散とした赤坂の夜もいいもんです。年に数回しかない風景。



くろだま

きょうのおやつは甲斐銘菓「くろ玉」。

山梨・甲府のお菓子といえば・・・信玄もち、月の滴、信玄桃 などいくらでもありますが、

忘れてならないのが澤田屋さんの「くろ玉」


                    くろだま

単なるあんこ玉にも見えますが、くろ玉の中身はえんどう豆だそうです。

だから外は黒光りしていても、中は上品なうぐいす餡なわけですね!


今回はお土産に4個入りの小さなものをいただきました。

すでに1つしか残ってないけど、渋めのほうじ茶がよく合う、和のおやつでした。

ごちそうさま~。


それにしても写真に撮るとグロい・・・。記念すべき第1回の記事にしては美しくないので(笑)、

本物を貼っておきます↓

        澤田屋「元祖くろ玉」  

<< 前のページへ最新 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8